パスポートの申請に必要な書類~一般旅券の新規発給~

さて、今回はパスポートを初めて作るときに必要になる書類について紹介します。

※今回は、住民票がある都道府県で申請をする場合について記載します。

住民票を置いていない都道府県の窓口でする申請(「居所申請」という。)については別の記事で紹介予定です。

Contents

パスポートの申請に必要な書類

パスポートの申請には以下のような書類が必要となります。

一般旅券発給申請書1通

これは、パスポートを申請するための申請書です。申請書には、以下の2種類がありますので、必要な申請書を最寄りのパスポート窓口から入手しましょう。

10年用旅券申請書

20歳以上で10年用のパスポートを希望する方が使用します。

5年用旅券申請書

20歳未満または、20歳以上で5年用のパスポートを希望する方が使用します。

戸籍謄本または戸籍抄本1通

申請者が日本国籍を持っているか、また、年齢の確認のために使用します。

戸籍謄本または戸籍抄本は、住所地市区町村ではなく、本籍地市区町村で予め取得しておく必要があります。

戸籍抄本・戸籍謄本の有効期限

有効期限は取得後6ヶ月以内のものです。

戸籍抄本・戸籍謄本の取得方法

戸籍抄本・戸籍謄本の詳しい取得方法は下記のページを参考人してください。

戸籍抄本・戸籍謄本の取得方法(内部リンク)

参考 家族で同時に申請する場合

家族で同時にパスポートを申請する場合は、戸籍謄本1通のみを持参すれば大丈夫です。

顔写真1枚

パスポートの申請の日から6ヶ月以内に撮影されたもの尚且つ所定の規格を満たしたものが必要になります。

街角に設置されている照明写真機では、写真の撮影費用が安価な反面、規格を厳密に満たす写真をとるのは難しいのではないかと思います。

少し値は張りますが、写真館などで撮影した写真の方が確かだと思います。

パスポート申請用の顔写真の規格

(外務省ホームページ「旅券用提出写真についてのお知らせ」外部リンク)

参考 写真の審査基準

写真については、パスポートの申請において一番厳密に審査するカ所です。

本当に意地悪をしているんじゃないかというくらい厳密に審査します。

パスポートの窓口職員はカラーコンタクト装着の有無はもちろん、写真のかすかなシワ、白い斑点などにも文句をつけてきます(笑)

無理にその写真で押し通そうとすると、最後には、「入出国の際のトラブルは全て自分で責任を負う」旨の念書を書かされることすらあります。

私個人としては、入出国でトラブルになることを考えれば、窓口職員の細かい指示に従った方が無難と考えますが・・・。

住民票1通

これは、現在では、ほとんど全ての窓口では必要ありません。

現在は、「住民基本台帳ネットワーク」というシステムを用いてパスポート窓口職員が皆さんの住民票の情報を閲覧することができるからです。

※ただし、「居所申請」といって、自分が住民票を置いている都道府県以外のパスポート窓口でパスポートの申請をする場合には必ず必要になります。

本人確認書類

申請者が本人であることを確認するためのものです。

必ず有効期限内の証明書の原本を提出する必要があります。

また、代理人が提出する場合には代理人の本人確認書類も合わせて必要になります。

本人確認書類の代表例

考え方としては、顔写真付きの各種証明書は1点で本人確認をしますが、顔写真の無い各種証明書の場合は2点で本人確認をします。

1点でよいもの

運転免許証、マイナンバーカード、写真付き身体障害者手帳など

2点必要なもの

各種健康保険証、国民年金手帳、介護保険証、印鑑証明書、納税証明書など

パスポート

前回取得したものがある場合に提出します。

有効期限内のパスポートを持っている場合は、必ず提出する必要があります。

※有効期限の切れたパスポートも持って行くと良いでしょう。

※有効期限内のパスポートを紛失した場合には「一般旅券発券申請書」に加えて「紛失届」の提出が必要になります。

パスポート申請書の記入方法は以下の記事を参考にしてください。

⇒パスポート申請書の記入方法

まとめ

いかがでしょうか?

今回は、パスポートの新規発給に必要な書類について紹介しました。

是非参考にしてみてください。

関連コンテンツユニット



スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)