住民票のコンビニ交付

今回は便利なサービスである、住民票のコンビニ交付について紹介します。

Contents

住民票のコンビニ交付

住民票のコンビニ交付はコンビニエンスストアのキオスク端末で住民票が発行できるという制度です。

市区町村役場にわざわざ足を運ばなくても住民票を取得することができますのでとても便利な制度です。

cvs01_11

住民票のコンビニ交付を導入している市区町村

実は、このコンビニ交付制度は市区町村ごとに対応のバラツキがあります。

導入している市区町村では、コンビニで住民票を取得できますが、導入していない市区町村では利用できません。

以下はコンビニ交付を導入している全国の市区町村です。(平成31年3月15日現在)

北海道・東北地方

札幌市、室蘭市、岩見沢市、苫小牧市、江別市、千歳市、恵庭市、伊達氏、石狩市、亀田郡七飯町、空知郡上富良野町、天塩郡幌延町、河東郡音更町、標津郡中標津町、八戸市、盛岡市、宮古市、花巻市、一関市、奥州市、紫波郡紫波町、紫波郡矢巾町、仙台市、石巻市、塩竃市、気仙沼市、名取市、多賀城市、登米市、栗原市、大崎市、富谷市、宮城郡利府町、本吉郡南三陸町、秋田市、横手市、大館市、鹿角市、由利本荘市、仙北市、山形市、鶴岡市、酒田市、長井市、天童市、会津若松市、郡山市、いわき市、白河市、須賀川市、喜多方市、相馬市、二本松市、田村市、南相馬市、伊達市、本宮市、東白川郡棚倉町、田村郡三春町、双葉郡富岡町、双葉郡大熊町、双葉郡双葉町

関東地方

水戸市、日立市、土浦市、古河市、石岡市、龍ケ崎市、常総市、笠間市、取手市、つくば市、ひたちなか市、鹿嶋市、潮来市、守谷市、常陸大宮市、那珂市、筑西市、坂東市、稲敷市、かすみがうら市、神栖市、行方市、鉾田市、つくばみらい市、小美玉市、久慈郡大子町、結城郡八千代町、猿島郡五霞町、猿島郡境町、北相馬郡利根町、宇都宮市、足利市、栃木市、鹿沼市、日光市、小山市、大田原市、那須塩原市、さくら市、下野市、河内郡上三川町、芳賀郡芳賀町、下都賀郡壬生町、下都賀郡野木町、塩谷郡高根沢町、那須郡那須町、前橋市、高崎市、伊勢崎市、沼田市、富岡市、佐波郡玉村町、さいたま市、川越市、熊谷市、所沢市、加須市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、三郷市、幸手市、吉川市、秩父郡小鹿野町、南埼玉郡宮代町、千葉市、市川市、船橋市、木更津市、松戸市、成田市、佐倉市、旭市、習志野市、柏市、市原市、八千代市、鴨川市、君津市、富津市、浦安市、印西市、白井市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、印旛郡栄町、香取郡神崎町、山武郡芝山町、山武郡横芝光町、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、東久留米市、武蔵村山市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、横浜市、川崎市、相模原市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、厚木市、大和市、座間市、綾瀬市

北陸地方

新潟市、長岡市、三条市、柏崎市、新発田市、十日町市、見附市、糸魚川市、妙高市、魚沼市、南魚沼市、高岡市、氷見市、南砺市、射水市、金沢市、小松市、加賀市、かほく市、能美市、北河郡津幡町、羽咋郡宝達志水町、鹿島郡中能登町、福井市、大野市、鯖江市、あわら市、越前市、坂井市、吉田郡永平寺町、吉田郡永平寺町、今立郡池田町、南条郡南越前町、丹生郡越前町

山梨県・長野県

甲府市、富士吉田市、韮崎市、南アルプス市、甲斐市、笛吹市、甲州市、中央市、南巨摩郡富士川町、南都留郡忍野村、南都留郡富士河口湖町、長野市、松本市、上田市、岡谷市、諏訪市、小諸市、伊那市、駒ヶ根市、中野市、大町市、飯山市、茅野市、塩尻市、佐久市、千曲市、東御市、安曇野市、南佐久郡南牧村、南佐久郡佐久穂町、北佐久郡御代田町、北佐久郡立科町、諏訪郡下諏訪町、諏訪郡富士見町、諏訪郡原村、上伊那郡辰野町、上伊那郡箕輪町、上伊那郡飯島町、上伊那郡南箕輪村、上伊那郡宮田村、木曽郡大桑村、木曽郡木曽町、東筑摩郡山形村、下高井郡山ノ内町

東海地方

岐阜市、大垣市、高山市、関市、羽島市、可児市、瑞穂市、下呂市、静岡市、浜松市、沼津市、熱海市、三島市、伊東市、島田市、富士市、磐田市、焼津市、掛川市、御殿場市、袋井市、裾野市、湖西市、伊豆市、御前崎市、伊豆の国市、牧之原市、賀茂郡東伊豆町、賀茂郡西伊豆町、駿東郡清水町、駿東郡長泉町、駿東郡小山町、榛原郡吉田町、榛原郡川根本町、豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、半田市、春日井市、豊川市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、常滑市、小牧市、稲沢市、新城市、東海市、大府市、知多市、知立市、尾張旭市、高浜市、みよし市、長久手市、四日市市、伊勢市、松阪市、桑名市、鈴鹿市、名張市、いなべ市、伊賀市、員弁郡東員町、三重郡菰野町、三重郡川越町

近畿地方

大津市、彦根市、長浜市、草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市、高島市、東近江市、米原市、蒲生郡日野町、蒲生郡竜王町、愛知郡愛荘町、犬上郡豊郷町、犬上郡甲良町、犬上郡多賀町、京都市、亀岡市、城陽市、長岡京市、八幡市、木津川市、相良郡精華町、大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、高槻市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、大東市、和泉市、箕面市、羽曳野市、門真市、摂津市、東大阪市、交野市、神戸市、姫路市、尼崎市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、相生市、加古川市、赤穂市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、小野市、三田市、丹波市、南あわじ市、淡路市、宍粟市、加東市、たつの市、川辺郡猪名川町、加古郡播磨町、神崎郡神河町、揖保郡太子町、奈良市、大和高田市、大和郡郡山市、天理市、橿原市、桜井市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、生駒郡平群町、生駒郡三郷町、生駒郡斑鳩町、磯城郡田原本町、北葛飾郡上牧町、北葛城郡王寺町、北葛城郡広陵町、和歌山市、海南市、橋本市、田辺市、紀の川市、西牟婁郡白浜町

中国地方・四国地方

鳥取市、米子市、東伯郡琴浦町、松江市、浜田市、出雲市、益田市、安来市、岡山市、倉敷市、津山市、笠岡市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、和気郡和気町、都窪郡早島町、浅口郡里庄町、広島市、呉市、三原市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、安芸郡府中町、世羅郡世羅町、下関市、宇部市、山口市、萩市、防府市、岩国市、光市、柳井市、美祢市、周南市、徳島市、鳴門市、美馬市、三好市、板野郡松茂町、板野郡藍住町、板野郡板野町、高松市、坂出市、観音寺市、三豊市、松山市、宇和島市、伊予市、東温市、伊予郡松前町

九州地方、沖縄地方

福岡市、大牟田市、飯塚市、柳川市、八女市、行橋市、春日市、宗像市、古賀市、福津市、糸島市、那珂川市、糟屋郡志免町、糟屋郡須惠町、糟屋郡新宮町、糟屋郡粕屋町、遠賀郡岡垣町、遠賀郡遠賀町、三井郡大刀洗町、京都郡苅田町、京都郡みやこ町、佐賀市、鳥栖市、小城市、神埼市、神埼郡吉野ヶ里町、三養基郡基山町、三養基郡上峰町、三養基郡みやき町、長崎市、佐世保市、大村市、西海市、熊本市、八代市、人吉市、山鹿市、菊池市、宇土市、宇城市、阿蘇市、上益城郡益城町、大分市、中津市、日田市、佐伯市、国東市、宮崎市、都城市、延岡市、日南市、小林市、西都市、えびの市、鹿児島市、鹿屋市、出水市、薩摩川内市、霧島市、那覇市、宜野湾市、石垣市、名護市、糸満市、沖縄市、豊見城市、うるま市、宮古島市、南城市、中頭郡読谷村、中頭郡北谷町、島尻郡南風原町、島尻郡八重瀬町

japanmap01

コンビニ交付に必要なももの

マイナンバーカード

ただし、利用者証明用電子証明書をカードのICチップに搭載したものが必要です。(カード申請時に搭載を希望する必要がある。搭載しなかった人は、新たに搭載する手続きを市区町村窓口でする必要があります。)

これは、平成27年10月以降に市区町村窓口でカード発行手続を行った人のみ持っているカードです。

マインバーカードは初回発行手数料無料で作れます。

003

「マイナンバーカード(個人番号カード)」

暗証番号

利用者証明書用電子証明書の暗証番号は数字4ケタになりますので、カード発行時に設定した番号を思い出しておく必要があります。

手数料

これは、市区町村により異なります。

多くの市区町村では窓口で発行するよりも若干安い価格でご利用できます。

利用可能時間帯

これも市区町村により異なります。

ほぼ一日中稼働している市区町村が多い印象です。

コンビニ交付できる場所

これも市区町村により異なります。

セブンイレブンだけ、とかセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート全部可能など自治体によって異なります。

対応可能端末は

【セブンイレブン、ローソン、サークルKサンクス、ファミリーマート、Aコープ北東北、セイコーマート、イオンリテール、コミュニティ・ストア、エーコープ鹿児島、セーブオン】です。

いずれにしても、対応しているコンビニエンスストアのキオスク端末(マルチコピー機)です。

住民票発行時に気をつけたいこと

住民票の任意記載項目のどれを記載するか

住民票には住所、氏名、生年月日、性別などの記載必須項目と

「世帯主&続柄」、「本籍地&筆頭者」「個人番号(マイナンバー)」などの任意記載項目があります。

任意記載項目はどこまで記載する必要がるのか、提出先に確認するようにしましょう。任意記載項目はどれも重要な個人情報なので記載する項目は最小限にとどめましょう。

住民票のコンビニ交付のやり方

キオスク端末(マルチコピー機)の「行政サービス」ボタンを押す。
メニュー選択

証明書交付サービスを選択します。

マイナンバーカードの読み取り

キオスク端末の所定の場所にあるカード置場に、マイナンバーカードを置きます。マイナンバーカードがコンビニ交付で利用可能かどうか確認できます。

暗証番号の入力

マインバーカードの交付時に設定した暗証番号を入力(利用者証明用電子証明書の暗証番号)し、本人確認を行います。

カード取り外し

マイナンバーカードを取り外します。

※マインバーカードの置き忘れに十分注意してください。

証明書の種別選択

お住まいの市区町村で取得可能な証明書の一覧が表示されます。ここで「住民票の写し」を選択します。

交付種別入力

「本人のみ」、「世帯全員」、「世帯の一部」から選択します。

記載事項選択

証明書に記載する項目の有無を選択します。

部数選択

証明書の必要部数を入力します。

発行内容確認

これまで入力した内容の最終確認を行います。
訂正が必要な場合は、該当項目の入力画面または選択画面まで戻って訂正します。

料金支払い

必要部数の証明書の交付手数料をコイン投入口に入金します。

証明書印刷

証明書が必要部数分印刷されます。

取り忘れ確認

証明書を受け取ってください。
取り忘れ防止用の音声案内が流れ続けるので、音声停止ボタンを押してください。

領収書発行

領収書が発行されるので受け取ってください。

まとめ

この住民票のコンビニ交付は市区町村によって対応は大きく異なりますので、対応状況は市区町村に電話で確認することをオススメします。

また、住民票以外にも、印鑑登録証明書、戸籍謄本、戸籍抄本、戸籍の附票、所得証明書、非課税証明書などもコンビニ交付で取得できる自治体が増えています。

利用できる方は、とても便利な制度なので利用しない手はないでしょう。

関連コンテンツユニット



スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)

コメント

  1. とおりすがり より:

    2019/2/12更新とありますが、導入済み市町村のデータが28年11月となっているので、できたら現在のものに更新していたけるとありがたいです。
    手数ですがよろしくお願いいたします。

    • kosekijyuminhyo より:

      >とおりすがり 様
      ご指摘ありがとうございます。
      最新の情報(平成31年3月15日現在)に更新させていただきました。
      どうぞよろしくお願いします。