マイナンバーカードで25%還元をもらう方法

さて、今回は秋から実施されるマイナポイント事業について紹介します。

Contents

マイナポイント事業とは?

マイナポイント事業は政府のマイナンバーカード(個人番号カード)の普及政策として行われる事業です。

また、令和2年6月末に期限を迎えるキャッシュレス還元事業(対象店舗で対象のキャッシュレス決済をすることにより決済額の2%もしくは5%が還元される事業)に引き続き消費の活性化やキャッシュレス化を促進するための事業です。

ポイントが受け取れるのは2021年3月末までです。

マイナポイントとは?

マイナポイントは自分が事前に選択したキャッシュレス決済方法でチャージ・購入を行うことで付与されます。

ですので、マイナポイントは自分が好きなポイント・電子マネー等というカタチで受け取ることになります。

なお、買い物時はマイナンバーカードを持ち歩く必要はありません。

プレミアム率はチャージ額や購入額の25%で、上限5000円分です!

(例)20000円分の電子マネーをチャージする場合(チャージ方式)

(チャージ金額)20000円+(マイナポイント分)5000円=25000円

2万円をチャージすると同時にマイナポイント分の5000円が上乗せされてチャージされることになります。

(例)20000円分の買い物をする場合(購入形式)

20000円分の買い物

買い物と同時または後日、決済事業者から5000円分のポイントが付与されます。

対象となる主なキャッシュレス決済サービス

FamiPay、メルペイ、Suica、au pay、d払い、PayPay、nanaco、LINE Pay、WAON、楽天ペイ、楽天Edy、電子マネーゆめか(株式会社ゆめカード)、J-Coin Pay(みずほ銀行)、りそなウォレットサービス(りそな銀行等)等

※2月19日現在のもので、今後追加されることがあります。

マイナポイントをもらう方法

①決済サービスを選択しマイナポイントの申込み(2020年7月から)

②ICカードへのチャージ等によるマイナポイント付与(2020年9月から)

③お買い物に活用(2020年9月から)

「マイナンバーカード(個人番号カード)」

マイナポイントをもらうために必要なもの

スマートフォンで申し込む場合

①マイナンバーカード(個人番号カード)

有効期限内のもので、有効期限内の「利用者証明用電子証明書」を搭載したものです。

マイナンバーカードがあっても「利用者証明用電子証明書」が搭載されていることが必要です。

「利用者証明用電子証明書」はマイナンバーカード申請時に搭載するかどうかを選ぶことができます。

お持ちのマイナンバーカードに新たに搭載したい場合は市区町村窓口で搭載してもらいましょう。

⇒マイナンバーカードの作り方(内部リンク)

②NFCスマートフォン

令和2年2月10日現在の対象のスマートフォンは以下で確認してください。

⇒「マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧」(公的個人認証サービスポータルサイト)(外部リンク)

パソコンで申し込む場合

①マイナンバーカード(個人番号カード)

有効期限内のもので、有効期限内の「利用者証明用電子証明書」を搭載したものです。

マイナンバーカードがあっても「利用者証明用電子証明書」が搭載されていることが必要です。

「利用者証明用電子証明書」はマイナンバーカード申請時に搭載するかどうかを選ぶことができます。

お持ちのマイナンバーカードに新たに搭載したい場合は市区町村窓口で搭載してもらいましょう。

⇒マイナンバーカードの作り方(内部リンク)

②インターネットに接続できるパソコン

OS(Microsoftwindows8.1,10)がインストールされていること、ブラウザ(Internet Explorer11)がインストールされていることが条件のようです。

③ICカードライタ

令和元年12月23日現在のカードライタは以下で確認してください。

⇒「サービスの利用に必要となるマイナンバーカードに対応したICカードリーダライタについて」(公的個人認証サービスポータルサイト)(外部リンク)

マイナポイントをもらうための事前予約

マイナポイントをもらうためにはマイキープラットフォームで事前に申し込みをすませる必要があります。

①専用アプリのダウンロード

Android⇒「マイナポイント」+「JPKI利用者ソフト」

iPhone ⇒「マイナポイント」

パソコン   ⇒「マイキーID作成・登録準備ソフト」(外部リンク)

②マイナンバーカードの読み取り

スマートフォン、ICカードリーダライタでマイナンバーカードを読み取ります。

スマホ⇒「マイナポイント」アプリを起動し「マイナポイントの予約(マイキーIDの設定)」をクリックすることでマイナンバーカードの読み取りが開始されます。

パソコン⇒以下のリンク先で「マイナポイントの予約(マイキーIDの設定)」をクリックし、マイナンバーカードをICカードリーダライタで読み取ります。

⇒「マイナポイントの予約」(マイキープラットフォーム)(外部リンク)

③暗証番号の入力

マイナンバーカードを読み取り、4桁の暗証番号を入力します。

※暗証番号はマイナンバーカードを受け取った際に設定した、利用者証明用電子証明書の暗証番号です。

④マイナポイントの予約完了

2020年7月以降にマイナポイントの付与を希望するサービスを選択できるようになります。(PayPayボーナスやSuicaなど)

以上の事前申込みについては、ほとんどの市区町村が支援窓口を開設しています。

詳しくはお住まいの市区町村へお問い合わせください。

問合せ先

マイナポイント事業・マイナンバーカード・利用者証明用電子証明書については

℡0120-95-0178

平日 :9時30分~20時00分

土日祝:9時30分~17時30分

まとめ

いかがでしょうか?今回は、今年の秋から始まる「マイナポイント事業」について紹介しました。

以下がこの記事の要点となっています。

・還元率は25%で最大5000円分のポイント等が還ってくる
・マイナポイントは自分が選んだポイントで受け取れる(paypayボーナス、nanaco、LINEポイントなど)
・マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書搭載)が必要
・マイナンバーを読み取れるパソコンかスマホの環境が必要

関連コンテンツユニット



スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)