年金現況届とは?(公的年金・個人年金)

今回は、年金現況届について紹介します。

Contents

年金現況届とは?

年金現況届とは、損害保険会社や生命保険会社等で加入している個人年金のために年金の受取人や被保険者の生存を証明するための届出です。

住民に証明を依頼された市区町村役場では年金受取者や被保険者の記載事項証明をし、その人が生存していることを証明します。

住民票に記載がある生存している。

住民票に記載が無い死亡している。もしくは転出等をしているため、証明できない。

fufu_engawa

請求の流れ

事業団体、損害保険会社、生命保険会社等から年金現況届が届く

年金現況届をお住まいの市区町村役場に持参

市区町村に生存の証明(住民票の記載事項証明)をしてもらう

年金現況届を事業団体、保険会社等に返送する

post_tegami_toukan

※以前は、公的年金についても年金現況届が必要でした。

しかし、住民基本台帳ネットワークシステムにより、日本年金機構が生存の確認をできるようになったため、現在はほとんど行われていません。

年金現況届の請求方法

年金現況届の証明請求先

市区町村の住民票を所管している課(市役所、町役場、区役所など)

年金現況届を請求できる人

本人、もしくは本人と同一世帯の人

※上記以外の代理人による手続きの場合は、本人直筆の委任状(代理人選任届)が必要になります。

必要なもの
現況届のハガキ

あらかじめ必要事項を記入して持っていきましょう。

申請書

これは、市区町村の窓口にあるので、その場で記入しましょう。

本人確認書類

運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カードなど

証明手数料

これは、市区町村ごとに異なります。請求前に確認しましょう。

※証明手数料は300円前後の自治体がほとんどです。ただし、公的年金に関連する現況届は無料の場合もあります。

注意事項

事前に記載する場合は住民票に記載されるとおりの住所や氏名を記載しましょう。

例1)住所の表記

×:栃木県小山市中央町1-1-1

○:栃木県小山市中央町1丁目

例2)住所の表記

×:長野県長野市鶴賀緑町1613

○:長野県長野市大字鶴賀緑町1613番地

例3)氏名の表記

住民票に記載された氏名にしましょう。

例えばサイトウという氏でも

斉藤、斎藤、齋藤、齊藤・・・と様々な漢字があります。

住民票に記載されている正しい漢字を使用しましょう。

まとめ

いかがでしょうか?

年金現況届は、公的年金だけではなく個人年金などでも毎年必要になることがあります。

年金現況届に住民票の記載事項証明が必要な場合は、市区町村役場へ請求しましょう。

関連コンテンツユニット



スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)